fc2ブログ

(第4章)究極のベビーフェイス編2 ~元大阪カルマ・ミミKR選手~

さて、、、また間隔が空きましてすみません。。

言い訳をし出すと長くなってしまうので、バッサリ割愛して前回の続編にまいります。


自分が大阪カルマで、「試合」として最もスイングしたのはKK選手でしたが、エンターテインメントとして
そして‘究極のプロレスごっこ’を楽しめたのは、間違いなくKR選手でありました

そんなKR選手にベビーフェイスを演じてもらった第2戦目でございます



往年の全女のセクシー・スター「ミミ萩原」に半ばなりきってもらい、前回は、初めての男子レスラー・shuujiを相手の防衛戦で大苦戦。
shuujiは勝利を収めたものの、フォール又はギブアップを奪えなかった事で王座奪取できず。。


今度こそ完全決着を ということでいざ決戦の地・大阪へ


試合会場に、なんと自転車で軽快に乗り付けてきたチャンピオン・ミミ。
もしや、その勢いのままいきなり場外乱闘か
(ノー、ノー ベビーフェイス設定なので、それはありません笑)


今回も事前にメールのやり取りもしていましたので、部屋に入った時にはシナリオを頭にしっかりと入れてくれていた‘プロ’レスラー・KR選手なのでした。



前回の激闘を振り返りながら、一緒にシャワーを浴びていると、再び‘志生野アナ’のインタビュータイムが・・


「これまで最弱のチャンピオンと批判もされたミミですけど、なんと22回も防衛してきたとは、まあ私も驚きました。 コレ何を意味するか分かりますか?」

「はい、大先輩の京愛子選手のWWWAの防衛記録に並ぶことができたんです。 本当に嬉しくて、、ファンの皆さんのおかげです。」

「でもその22回、嫌な話もするけど、全部勝ってきた訳ではないという現実もあるよね、ミミ。 引き分けも多いけど、それは負けてないからイイとして。。 
今回は負けてしまった相手なんでしょ~ 挑戦受けて大丈夫なの

「リングアウトだったのでベルトは守れたんですけど、内容的には負けてしまった相手なのでなんとかしたくて。 テクニックも日々磨いてきてるので、今度こそ納得のいく勝利で、胸を張って新記録を樹立したいと思っています」

「ブログとかも観ているファンも多いでしょうから、気持ちがスカッとするような試合を期待していますよ、ミミ!」

「頑張りますので、是非応援してください  あ、今の、ブログに載せてもいいという事ですか?」

「あ、いやそれは 恥ずかしいのでゴメンね・・ あっ、、ちょっと



身体を密着させながらの健気な演技のインタビューで、〇〇〇がしてしまうshuujiに、ニコニコしながらソープをつけて、試合前のマッサージという名目の追い打ち攻撃を仕掛けてくる。 さすがチャンピオン

試合前から、危うく1本目を取られてしまいそうになってしまいましたが、何とかブレイク



※京愛子選手といっても、恐らくシルバー世代の方しかご存知ないのでは?

かくいう自分も、数少ない画像でしか知りません。 もちろん動画なんぞ・・
なので、どれほど強かったのかは不明ですが、得意技は「アバラ折り」(今だとコブラツイスト)らしいです。

美人レスラーとも言われていたらしく、露出度の低さも加わって、自分の中では

(もし京愛子選手情報を頂ける方、いらっしゃいましたら大歓迎デス、是非



そんな京愛子選手を超えることが出来るのか、ミミ選手。
タイトルマッチ・60分3本勝負でありました






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

コメントありがとうございます

ケン@ さん

ご無沙汰しております。

こういった体験談は、まとまった時間がないと書けないのですが、今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ初めまして!

デビル ゴンさん

コメントありがとうございます(^O^)/

わぁ、なんかお仲間ですね、すごく嬉しいです♪
これからもどうぞお気軽に、コメントやメール等いただけたら有難いです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

待ってました。

また読むことが出来るのですね。 ありがとうございます。 楽しみにしております。
今ご本人はどうしていおられるのでしょうね。

No title

初めまして。
いや~素晴らしいです。活字だけ見ててもドキドキしてしまいます。
自分も昔、彼女と一緒に女子プロ見てて彼女にミミ萩原役やってもらったことを思い出します!
プロフィール

shuuji

Author:shuuji
ミックスファイト(プロレス)をこよなく愛する中年・男子レスラー。
同好の士の皆様、そして女子レスラー様と交流していきたいです。

メールでの情報交換・コメントしにくい話はコチラで↓
shuuji486@yahoo.co.jp
(毎日チェックしていないので、返信来ない場合はコメントで「メール見て!」と書いて頂けると助かります)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR