(第4章)究極のベビーフェイス編2 ~元大阪カルマ・ミミKR選手~4
オイシイ攻撃もしてすっかり堪能していたshuuji、油断したのかピンチに
しかし、パイルドライバーでトドメを刺そうとしたミミに対して冷静に対処。
頭を股間で挟み込まれ、持ち上げようとされましたが、ここはボディにパンチ
を当てて踏ん張る。
すかさずボディスラムでミミを持ち上げると、シュミット流バックブリーカー
続けて、仰向けに寝かせたままで、腹筋に力を入れてもらってからのフットスタンプぅ
(「フットスタンプを喰らえ
」と宣言してから乗っかる。 それが‘お約束’でした
)
これでグロッキーになってしまったミミ。
今度はshuujiが股間に頭を挟み込んで、必殺技のパワーボム
ゆっくりと両肩を着地させて決めると、そのままエビ固めで丸め込んで、
「ワンっ! ツー~! スリー~
」 完全に入ったカウントスリー
これで1-1のイーブンに持ち込んだshuuji。
「やっぱり手強い
さすがに最強の挑戦者ね、、このままじゃ
」
ダウンしたまま顔を覆いながら、悔しがる‘ミミ’KR選手の演技が、もう秀逸

そして運命の3本目
いきなり突進し、shuujiの首を締めに来たミミ。 もう必死
不意を突かれた形のshuujiでしたが、振り払ってモンゴリアン・チョップ
で応戦。
崩れ落ちて片膝立ちになったミミに、自らロープに飛んで‘大人げない’ボマイエを放つshuuji
吹っ飛ばされて(飛んでくれて)ダウンしたミミに、、、「フィニッ~シュ
」
エルボードロップを敢行したshuujiでしたが、これは調子に乗ってしまったか
間際ですかされてしまう
疲れを見せながらも立ち上がったミミが、今度はエルボーと逆水平チョップで逆襲
逆水平チョップは打ち合いになるも、これに勝ったミミ。 その勢いでエルボースマッシュでラッシュ、ラッシュ
エルボースマッシュの連発で大きくのけ反り、大の字にダウンしてしまったshuuji
ここでミミ、フォールにくるかと思いきや、なんとチキンウイング・アームロック
(ガチで極められるとイタイ関節技ですが、‘ごっこ’なのでむしろ密着感の方が
)
「ハア、ハア、、、どうギブ?」 「くっ、負けるわけが
」
実際には殆ど身動きできず。 なのでもしカウント取られちゃったら・・・なのですが、そこはプロレス
じっと堪えて、技を解いてくれるのを待つと、ミミがフラフラになっているshuujiをロープ際にゆっくりと連れていき、ロープに振ったぁ~
戻ってくると、ヒップアタックの構え。 だがここが逆転のチャンスとみたshuuji
迫ってくるミミのお尻を、しっかりと受け止めて、持ち上げ締め上げる
「はあっ、しまった
」 「ここまでだ、ミミ
」
クルッと回してマットに投げ飛ばすと、、、
リック・フレアー直伝の
足4の字固めを見事に決めたshuuji

「イヤぁ、、 イっタ~い
」 「ミミ、ギブアップ? ギブか?」 「ノぉー~
」
一生懸命に手をロープに伸ばしたり、両手でマットを叩いたり迫真の演技をしてくれるミミ。
しかし、ロープには手が届かない....
執念で絡みついているshuujiの両足を解こうとするミミでしたが、無念にも外れず顔を覆ってしまった。。
これで決まったか
【当時を振り返り】
3本目のゴング直後に、首締めやエルボー。 エルボースマッシュを披露した事について、
「ミミ萩原選手(本物)がエキサイトして、素手でパンチしている動画を観たので、マネたつもりだったんですけど、・・キャラ的に合ってましたっけ
」
試合後のピロートーク(?)で言われたのですが、自分も確かに観た記憶があります
ホントは最後だし、反則攻撃でいこうか! と一瞬思ったらしいんですが、設定を最後まで守ってくれて、もう感謝しかなかったデス
それにしても彼女のエルボースマッシュ。
アッパー気味に腕を(軽くアゴに触れて)かち上げ、それにフラつく演技をするshuujiの髪を掴んで、「もういっちょうっ
」と耳元で囁いてくる、、
shuujiも「ノォ・・」と応じながら受ける連続攻撃。。
いや~、今も思い出すに官能的
でした。
(疲れも出ていた3本目だったので、興奮も最高潮
になってました
)

しかし、パイルドライバーでトドメを刺そうとしたミミに対して冷静に対処。
頭を股間で挟み込まれ、持ち上げようとされましたが、ここはボディにパンチ

すかさずボディスラムでミミを持ち上げると、シュミット流バックブリーカー

続けて、仰向けに寝かせたままで、腹筋に力を入れてもらってからのフットスタンプぅ

(「フットスタンプを喰らえ



これでグロッキーになってしまったミミ。
今度はshuujiが股間に頭を挟み込んで、必殺技のパワーボム

ゆっくりと両肩を着地させて決めると、そのままエビ固めで丸め込んで、
「ワンっ! ツー~! スリー~


これで1-1のイーブンに持ち込んだshuuji。
「やっぱり手強い


ダウンしたまま顔を覆いながら、悔しがる‘ミミ’KR選手の演技が、もう秀逸


そして運命の3本目

いきなり突進し、shuujiの首を締めに来たミミ。 もう必死

不意を突かれた形のshuujiでしたが、振り払ってモンゴリアン・チョップ

崩れ落ちて片膝立ちになったミミに、自らロープに飛んで‘大人げない’ボマイエを放つshuuji

吹っ飛ばされて(飛んでくれて)ダウンしたミミに、、、「フィニッ~シュ

エルボードロップを敢行したshuujiでしたが、これは調子に乗ってしまったか


疲れを見せながらも立ち上がったミミが、今度はエルボーと逆水平チョップで逆襲

逆水平チョップは打ち合いになるも、これに勝ったミミ。 その勢いでエルボースマッシュでラッシュ、ラッシュ

エルボースマッシュの連発で大きくのけ反り、大の字にダウンしてしまったshuuji

ここでミミ、フォールにくるかと思いきや、なんとチキンウイング・アームロック

(ガチで極められるとイタイ関節技ですが、‘ごっこ’なのでむしろ密着感の方が

「ハア、ハア、、、どうギブ?」 「くっ、負けるわけが

実際には殆ど身動きできず。 なのでもしカウント取られちゃったら・・・なのですが、そこはプロレス

じっと堪えて、技を解いてくれるのを待つと、ミミがフラフラになっているshuujiをロープ際にゆっくりと連れていき、ロープに振ったぁ~

戻ってくると、ヒップアタックの構え。 だがここが逆転のチャンスとみたshuuji

迫ってくるミミのお尻を、しっかりと受け止めて、持ち上げ締め上げる

「はあっ、しまった


クルッと回してマットに投げ飛ばすと、、、
リック・フレアー直伝の



「イヤぁ、、 イっタ~い


一生懸命に手をロープに伸ばしたり、両手でマットを叩いたり迫真の演技をしてくれるミミ。
しかし、ロープには手が届かない....

執念で絡みついているshuujiの両足を解こうとするミミでしたが、無念にも外れず顔を覆ってしまった。。
これで決まったか

【当時を振り返り】
3本目のゴング直後に、首締めやエルボー。 エルボースマッシュを披露した事について、
「ミミ萩原選手(本物)がエキサイトして、素手でパンチしている動画を観たので、マネたつもりだったんですけど、・・キャラ的に合ってましたっけ

試合後のピロートーク(?)で言われたのですが、自分も確かに観た記憶があります

ホントは最後だし、反則攻撃でいこうか! と一瞬思ったらしいんですが、設定を最後まで守ってくれて、もう感謝しかなかったデス

それにしても彼女のエルボースマッシュ。
アッパー気味に腕を(軽くアゴに触れて)かち上げ、それにフラつく演技をするshuujiの髪を掴んで、「もういっちょうっ

shuujiも「ノォ・・」と応じながら受ける連続攻撃。。
いや~、今も思い出すに官能的

(疲れも出ていた3本目だったので、興奮も最高潮


スポンサーサイト