fc2ブログ

(第4章)究極のベビーフェイス編2 ~元大阪カルマ・ミミKR選手~5

shuujiの足4の字固めがガッチリと決まったリング上

さすがに腰を上げたりまではしませんが、

「どうだ、もう終わりだチャンピオン! ギブアップと言ってみろ
「足が折れたって、そんな事・・」と必死に堪えていたミミでしたが、、、

「あっ、、あっ、ギ・・」  「ギブ?」   「ああもう、、ギ・・」


決定的なセリフを聴く寸前、ミミが最後の力を振り絞って、「エイッ
ゆっくりと両者の身体がひっくり返り  逆4の字固めの体勢に


「往生際が悪いぞっ  あ、痛っ、、ウウっ
足4の字固めはひっくり返されると、掛けている側がダメージを負うというのが‘お約束’

ひっくり返すのに成功したミミがそれでも苦しみ、同時にshuujiも痛みにマットをバンバンと叩いて互いに耐える

hamamix175-177
※画像はあくまでもイメージです


なんとかもう1度ひっくり返そうと奮闘している最中に・・・ おおっとぉ


カン、カン、カン、カァー~ン



何が起きたのか

ここでさっきまで‘エア’の存在だったレフェリー役を買って出て(?)、急遽1人2役を演じてくれたミミ‘KR’選手がマイクを

「ただいまの勝負、両者ギブアップとみなし、ドロー



急転直下の予想外の結末に、レフェリー(のミミ‘KR’)に食ってかかるshuuji


「ちょっとおかしいだろ~、俺は断じてギブアップなんて言ってないぞ
「でも、(マットを)タップしていたので。 ミミも同様だったのでギブアップと判定しました。」


マイクをひったくり、今度は(選手の)ミミに、

「これで引き分けって  まさかこんな決着で防衛して逃げる気じゃないよな?  
俺は一度もお前には負けてないし納得できない。 ならば王座を返上してもらおう」

これにミミも応じて、

「確かに‘ギブアップ’という声は聞こえなかったかも。 でもレフェリーは絶対なの。  だからドローは受け入れてもらうしかない  
ハア、ハア、、でも私もチャンピオン。 逃げる気なんかないわ  
ならばそう! もし臨むのなら、延長戦で決着をつける? 5分もあれば十分でしょ?」



これにshuujiも異存はなく、5分間の延長戦に突入


延長戦に入ると、shuujiが気迫で猛チャージ

いきなりラリアットを当ててダウンを奪うと、ひっくり返してSTFに。
ミミも、必死に手を伸ばしてロープブレイク

髪を掴んで起き上がらせると、ボクシング的テクニックの‘クリンチ’で抱き着いてくるミミ。。
(リアルプロレスならば「時間稼ぎ」  でも、ここでは悪くない


shuujiも疲れてきていたので、一瞬マッタリしてしまったものの、ミミのバックを奪いにいく
ミミもこれを許さじ 身体を交互に入れ替えて両者激しいバックの奪い合い


これを制したshuujiが、ミミの左太ももに足をこじ入れて、コブラツイストに


「うおっしゃあ! これでど~だ」  「あ、イヤっ! そんな」 
「ギブ?」  
さかんに首を振りながら、なんとか投げ飛ばそうと試みたミミでしたが不発


スタンディングでの決着に限界を感じたshuujiが
「これで決めるぞ~


ガッチリとコブラツイストを決めた体勢のまま、ゆ~っくりとマットに尻もちをついて、、グラウンドコブラへ移行

ミミの首と肩に回している両腕と&左足の絡め具合を調整しながら、なんとかミミの両肩をマットにつけた状態にして、、


ここで今度はshuujiが1人2役に挑戦し、志生野アナを降臨させる


「おおっと 挑戦者のグラウンドコブラが極まっているぞ! これはフォールを狙うのか、それともその前に、ミミから「ギブアップ!」 という声が出るのでありましょうか 

レフェリーが様子を見ていますが、ミミは全く身動きできません  
これまで防衛を重ねてきましたが、もう限界か・・」





  


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shuuji

Author:shuuji
ミックスファイト(プロレス)をこよなく愛する中年・男子レスラー。
同好の士の皆様、そして女子レスラー様と交流していきたいです。

メールでの情報交換・コメントしにくい話はコチラで↓
shuuji486@yahoo.co.jp
(毎日チェックしていないので、返信来ない場合はコメントで「メール見て!」と書いて頂けると助かります)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR