fc2ブログ

キャンディ麻由美選手とのプロレス記録~シーズン2~

「シーズン1」から、時間が経ちすぎてしまいまして、改めてスミマセン

これもいろんな誘惑や、面倒くささや、いや、何よりレビューを書きたいMIXプロレス作品が多すぎるからだと、また現実逃避しそうになるところを堪えて

(過去に対戦した選手との対戦記録(ダイジェスト)は、一部を除いてメモ帳に残っているので、それを見ながら記憶を辿って、再現を試みたいと思います)




キャンディ麻由美選手(もちろん仮名)と、記念すべき第一戦を大興奮のうちに終えて、すっかり意気投合できた自分(shuuji)と麻由美選手は、すぐに再戦を約束し、約1か月後に実現


次はどんな展開にしようかと思っていたのですが、、
麻由美選手から、「勝ち負けは最初から決めなくても。 ストレスが発散できて楽しければ(勝敗は)どっちでもイイ」 という返事があり、それは、shuujiにとってとても嬉しいことでした。


第一戦は、完全なる「引き分け狙い」(次回以降に繋げようという魂胆。結果、うまく成功した形になりました)だったのですが、今度は勝敗をかけて楽しもう、と臨みました。



会場は、ホテルの和室やや大きめのベッドのある部屋にて。

時間無制限(実際には休憩込で80分を上限) 本数無制限勝負
(ラウンドの合間に、水分補給や、感想を言い合ったりで、休憩は結構取ってます




前回と緊張感がまるで違い、打ち解けた関係で試合を始めた両者でしたが、始まってみると、なかなかの激闘




序盤はshuujiが優勢に試合を進め、弓矢固め(当時はこの技が得意)、足4の字固めでギブアップを奪い、2本連取。

(ありゃ、またしても、大人げなかったかな)と思う間もなく、
今日は勝つんだから」と、闘争心にスイッチの入った麻由美選手が、得意技・STFを速攻でガッチリ決め、あっという間に2-1に。

これで両者の暗黙の「1本ずつは取り合う」お約束はクリアできたので、ここからは真剣勝負



4本目をshuujiが奪い、「おっ、リアルに勝っちゃうかも」と思っていたのですが、終盤になるにつれ(予想どおり)スタミナ切れに・・・

持久戦になると、やはり若さがモノをいうのか (shuujiは完全に飛ばしすぎでした


試合時間残り10分を切ってから、完全に後手後手の展開に。



 
まずは逆エビ固めを決められてギブアップ。

そして間を置かず、次のゴング 直後にベッド上で、麻由美選手に‘当日覚えたて’の卍固めを掛けられたのですが、
疲労で足の踏ん張りが効かなかった事もあり、卍固めを上手く受けきれないまま、両者バランスを崩してダウ~ン

倒れた場所も悪く、身動きがあまり出来ない中、何とか グラウンド卍固めには移行 (実際にはヘッドシザースに近かったかも)


完全な形で(技が)極まっていなかったのですが、それが災い(幸い)?
 
なんとかshuujiの足を固めたい麻由美選手の動き・(互いの)荒い息遣いなどで、shuujiの下半身が徐々に目覚め出し
麻由美選手の両腕が股間付近をさまよっているので、身動きを取れず
結果、〇〇〇がしっかりと


試合としては最終盤の緊迫した場面にも関わらず、恥ずかしい状態でそのまま「死に体」としてフォール負け。
そのままタイムアップで試合終了



なんと第2戦も引き分け





これは想定外でした。。

さすがに、この日は決着をつけるつもりだったのですが。 しかもラスト10分まで、余裕でリードしていたのに逃げ切れないとは


しかし、2試合続けて引き分けた事で、次回はさらに盛り上がるだろうと、期待に胸を膨らませていたのも事実。
麻由美選手もさすがに疲労の色を見せながらも、楽しんでくれていました。



シャワーを浴びて、着替えを済ませてホテルをチェックアウト。


「次こそ最終決着 (まだ試合を重ねていきたいけど、とりあえず)」
今度は私が勝つんじゃない? あ、もう手加減してくれなくてイイからね
「本当に? じゃあガチでも?」  「あ、最初だけハンデ」と舌戦。


またメールで日程をやり取りすることを約束して、その後は食事、一服してからお別れ。




ところが、その数週間後に、麻由美選手から、違う内容の(shuujiにとっては衝撃の)メールが。

「短期間の応援という条件だけど、地方の事務所に常駐勤務だって。引っ越ししなくてはいけなくなっちゃった。」


(えっ、マジでか








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shuuji

Author:shuuji
ミックスファイト(プロレス)をこよなく愛する中年・男子レスラー。
同好の士の皆様、そして女子レスラー様と交流していきたいです。

メールでの情報交換・コメントしにくい話はコチラで↓
shuuji486@yahoo.co.jp
(毎日チェックしていないので、返信来ない場合はコメントで「メール見て!」と書いて頂けると助かります)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR